コンテンツ
仕事

ギャラリー

版画
「花」のイラストギャラリー
サガの部屋
煩悩の部屋
旅行の部屋
グラナド・エスパダの部屋
ショップ
リンク
メール
サイトマップ
 
小林智美ブログ
小林智美 旅行の部屋 トップ>メニュー>旅行>北欧編2

3日目、天気もよく
Mさんの体調も回復したようなので、つぎの目的地スウェーデンのストックホルムに向かうことにしました。ストックホルムへは電車で向かいます。あらかじめトーマスクックの時刻表で出発時間を調べ、お昼ご飯用にフルーツとヨーグルト、ディッシュペストリーを買い、駅へ。
初めてのユーレイルパスを使用するので、駅の窓口で今日の日付けを記入してもらいます。これがないと電車の中で怒られるか、罰金を取られます。私たちをのせた電車は出発しました。途中、映画「ハムレット」(たぶんローレンス・オリビエ主演)のモデルだが、撮影に使われた城、クロンボルグ城の脇を列車は進みます。
ところで、デンマークは島と半島でできています。スウェーデンとは当然海で隔てられています。この海の上をどうやって列車は渡っていくと思いますか?・・・なんと、列車の車両ごと船に乗ってしまうのです。船に乗っている間は私たちも外へ出て、フェリーから海の景色を楽しみました。8時間ほどの列車の旅で、ストックホルムに到着。

さて、今晩の宿はどこに泊まりましょうか?
この旅はホテルを予約しないできましたので、北欧はバカンスシーズンで混み合っていて宿が取りにくくなっています。ホテル・インフォメーションにいきましょう。ストックホルムにはアフ・チャップマン号という船のユースホステルがあります。でも、ここは人気があって予約がとれず、代わりに別の船のホテルの予約がとれました。
4人部屋の別途ルームです。「ちょっとトイレに行って来るね」船底に降りてキョロキョロしていると、男の人がやってきたので、トイレの場所を聞くと「あっちだ」と指を指します。お礼を言って、洗面所で手を洗っていると、後ろからシャワーから上がった男性がタオル一枚の姿で、出てくるではありませんか。なにくわぬふりをしてトイレをでた私ですが、あーびっくりした。私、髪も短くてジーンズをはいていたし、男に間違えられたのかも。それとも聞いた人が、男性だったから、男子トイレ兼シャワー室を指したのか、あせりました。

少し休んでから夕食をとりに旧市街ガムラスタンへ繰り出しました。雨上がりの街は空気が水分を含んで気持ちがいい。途中、露天の花屋さんでなにかお花を買いたくなりました。でも旅行中の身。残念ながら色とりどりのお花を眺めるだけで通りすぎました。

ストックホルムは北のベニスと呼ばれていて、運河がいくつも街のなかを走っています。水辺にたたずむ古い建物という街並みが好き。雨上がりで曇っていたせいか、7時頃にしてはちょっと薄暗い。そのときです。稲妻が走りました。それはまるで地中にはる木の根のように。
きれいだった・・・・
それは一瞬の間目の前にあらわれた、旅の写真。いつまでもストックホルムを思い返すと、いなずまの風景が思い起こされて、またあの土地に行ってみたいと思うのです。


夕食はイタリアン。
混んでいたので少し待ちました。私は挽肉を巻いたラザニアのような料理を食べました。食べ終わってお店を出てホテルに帰る道筋にいろいろなお店が建ち並んでいます。婦人服、フラワー・ショップ、帽子屋さん。ショウウインドウだけはライトがついていて、私たちの目を楽しませてくれました。あんまりにもかわいいお店は写真に収めました。今はそんな風景は珍しくもありませんが、当時は新鮮に思えたんですね。

帽子屋さん

4日目、バルト海を渡りフィンランドへ
行動するにあたり荷物をどうしたか覚えておりません。どこかに預けたのかバックパックをそのまましょっていたのか。フィンランドのヘルシンキへは、船で渡ります。「シリヤライン」という船がユーレイルパスが使えます。観光案内所でシリヤラインはどこの港から出るのか尋ねました。電車ですこし離れた港のようです。街中の港ならば「バイキングライン」という船が出ているのですが、こちらはユーレイルパスが使えません。とりあえずシリヤラインが停泊している港に行ってみることにしました。自由旅行は全部じぶんで手配しなければならないので、そこがつらいところです。まず泊まるところ、次の交通手段の手配、3番目にやっと観光。港で止まっている船を確認し、出港時間の確認をして街中に戻り、ちょっと時間がありそうなのでスカンセン(明治村みたいなもの)によってみることにしました。ところが入り口まできたところでタイムリミット。出港の時間が迫ってきたので、港へ急ぎました。

シリヤラインはちょっと大きな船です。免税店やレストラン、ディスコもあったような・・・・よく覚えていない。免税店で友達のお土産にリップスティックを一本買う。リビングルームのようなところで、フィンランド人の青年と知り合いました。英会話ができるようで、しばらく3人で談笑。「あのー、日本人の方ですか?」 見ると日本人の大学生の男の子の二人づれ。こんどは5人でおしゃべりを始めました。夜もふけるまで。なにを喋ったかは覚えていません。 この船はもちろんちゃんとした船室もあるのですが、貧乏旅行の私たちはイスのあるホールで寝袋を敷いて「おやすみなさーい」。

次の日、デッキに出てみると
カモメが舞っていて、陸が近いことを知らせている。朝9時頃ヘルシンキ港到着。きのうの男の子たちと一緒にホテルインフォメーションへ。交渉はMさんが。「こら、ちゃんと自分で交渉しなければだめでしょう?」彼女は自立した女性で、おんぶにだっこがお気に召さない。ごめんね。私もおんぶしているところがあるなあ。今日の宿はドミトリー形式の小さいホテル。ユースじゃありません。そういえば移動の市電に乗ったとき、細かいお金がなかった男の子たちに貸したお金、ふみたおされちゃったなぁ。会えなかったら仕方ないね。
夕食は駅で買ったハンバーグとフライドポテト。北欧は物価が高い。フライドポテトが350円もする。 ヘルシンキではどこを観光したのかよく覚えていません。競技場に行ったかなあ。黒人の青年がフランス語を喋っていて不思議な気がした。


ところでフィンランドの人は金髪が多いですね。プラチナブロンドです。肌も真っ白。血管も透けて見えてしまうの。街を歩いていたら、どこかで野球大会が開かれてるみたいで、金髪の少年たちが列を組んで行進していた。かわいかったー。ブロンドの人間をまとめてたくさん見たのは後にも先にもあのときだけ。

前へ  次へ トップ>メニュー>旅行>北欧編