記事を読む

カテゴリー

2013/02/18 NHK大河ドラマ「八重の桜」

投稿者: 小林智美 カテゴリー: 雑記 
大河ドラマ、今年も見てますよ?。
本年は「八重の桜」。幕末から明治に移り変わる時代に生きた、会津藩で生まれ育った
女性、山本(新島)八重を中心に描かれているドラマ。
八重は、お兄さんの影響で(当時からすると)女だてらに洋式砲術を学んだ方です。
大河ドラマは子供のころから好きで見ていました。(おかげで時代劇大好き人間になりました)
大河ドラマの魅力の一つは、登場人物の皆さんがヒロイックに描かれているところではないでしょうか。
20130218-2013021809550000.jpg
山本八重(綾瀬はるか)

大河ドラマ「八重の桜」ドラマHP

すみませんが。八重ちゃんは横に置いておいて。

昨夜の放送に、わたしの萌えが発動しました。
きゃー!

激動の幕末、徳川政権が揺らいでいて治安が悪くなっている京の都に
将軍が上洛することになりまして。
会津藩が「京都守護職」を命ぜられるわけです。
ビミョ?な状況だし。最初お断りするのですが、
会津祖藩がさだめた家訓「徳川宗家(将軍家)に忠誠をつくすべし」を引き合いにだされ
真面目な会津藩主、松平容保(綾野剛)は苦悩しながらも、引き受けるのでした。

そして。京にのぼり、御所におわす帝、孝明天皇にご挨拶に伺います。
で、二人の対面シーン。
20130218-2013021809570000.jpg
孝明天皇。狩衣姿で想像してください
20130218-2013021809560000.jpg
会津藩主、松平容保(まつだいらかたもり)

帝(市川染五郎)は上座に着いて、
その登場のしかたがいいんですよ。
帝の顔を映さない。後ろ姿や口元だけが見える。
こういう演出は、大物の登場シーンに描かれますねー。

若き会津藩主をみて、
「なんと澄んだ目ェをした男や」と一言、つぶやく。
   
そして二人を分けていた御簾がするすると上がり
面を上げた容保は、帝の姿、尊顔を拝し、雷にうたれたように
その神々しさに魅入られてしまうのでした。(じゃ??ん)
(そして、わたしのノーミソが鼻血を吹きました)
   
帝はね、容保の目を見て感想をつぶやいたわけじゃないと
思うのね。容保のその姿、空気を読んで、そう述べたのではないかと
思うんですよ。
   
帝は御衣(おんぞ)(自分の着ていた衣装)を容保にプレゼントし
「これを仕立て直して、陣羽織にでもするがよい」と。
   ↓
(妄想の世界に突入です!)
ホントはきっと帝は、自分で京の都を守りたかったのじゃないかと。
でも、象徴で、御所の奥深くにいらっしゃる。オモテに出てゆけないから。
陣羽織(帝の形代)にしてもらって、君と一緒に戦いたい(都を守りたい)。
だから、陣羽織着てね。って。
   ↓
容保さま。
「このお方を守りたい。帝の愛されている都を守りたい」
って、思ったでしょキミ。
   ↓
そこでわたしは、陣羽織着ている容保さまが「帝に抱きしめられる容保の図」を連想したのでありました。
・・・・・・・。
失礼いたしました。
う?ん。同人誌のネタができた…。と言いますか、このシチェーション、わたしもどこかで、描きたいです。

すみません。本来なら、絵を描いて載せるべきですが、
じ…時間がナイです。
諸々の俳優さん、関係会社のみなさま、ごめんなさい。

今週、土曜日の再放送も見ちゃいますヨ!

いや??!今年も大河ドラマから、目を離せないです!

BSプレミアムで、大河を見ているので、終了したら、そのまま
「柳生十兵衛七番勝負」(村上弘明 主演)に雪崩れ込む私です。